新しい年!商売繁盛は神棚から

株式会社とっとスタッフ山﨑です。
明けましておめでとうございます。
間もなく新元号も定められ、いよいよ新しい時代が始まります。
 

意外と知らない神棚あれこれ

年末年始必ず会社や家庭で手を合わせる神棚。神棚の飾り方や設置場所等意外と知らない事も多いですよね。
 

神棚に祀る御札は?

神棚に祭る御札は 正面に天照皇大神宮のお札、向かって右側に氏神様(氏子になっている近所の神社)左側にはご自分の崇敬する神社のお札を祀ります。
 
国産桧を贅沢に使用した屋根違い三社
伝統工芸士による最高級手打ち金具
幅68×高49(千木含む) ¥48,000(税別)

  

写真のような三社造りの神棚であれば三枚のお札を祀りできますが、一社造りの神棚の場合はお札を重ねて祀りすることになります。
(できればゆったりとお札を祀ることのできる三社造りの神棚をお勧めいたします。)

 

神棚の正しい位置

神棚は一般的に南や南東、東など日当たりのいい場所に設置します。
 
また、神棚を設置する場所を選ぶ時その祀ってある神棚の上を歩くことになるような所は避けたいものです。しかし、集合住宅等上の階のある部屋にやむを得ず設置する場合は「空」と書いた紙を天井にはります
 
神道では神棚の上は「何もない」とされており、「空」を貼ることにより「この上にはなにもありません」「ここは神聖な空間です」という意味となります。
 
 
「とっと」では神棚はもちろん棚板や鳥居の作成設置、神具、〆縄等すべて承ります。

 

神棚は定期的に掃除をしましょう

神様をお祀りする神聖な神棚ですので、年2回程はお掃除することをお勧めします。
まず、神棚に手を合わせ、新しい乾いた布でお掃除しましょう。
できればマスク等をして掃除をするとよいでしょう。

神棚の取替時期は?古い神棚は?

神棚は仏壇と違い、先祖代々受け継いで何十年何百年使うものではありません。5,6年したら新しい神棚に買い替えます。
間もなく新しい元号が決まり、新しい時代が始まります。お祀りしている神棚が古くなっているようでしたら是非お取替えをお考え下さい。
 
また、その際古い神棚は神社で祈祷をしていただいた上で、お焚き上げすることが一般的ですが、「とっと」にお持ちいただければお焚き上げも承っております。
 

商売繁盛は神棚から!

商売繁盛は神棚から! とっとでは国産高級神棚を取り扱っおり、手作りの国産神棚はたくさんの長岡企業の皆様から大変喜んでいただいております。
 
いまさら聞けない神事のあれこれもすべてお気軽にご相談ください。

国産神棚をお祀りしてはいかがでしょう?

伊勢神宮をかたどった国産桧の通し屋根三社
幅65.5×高48.5(千木含む)¥28,000(税別)

 

伝統工芸士による最高級手打ち金具
国産桧神殿三社
幅65.5×高46(千木含む) ¥57,000(税別)

お気軽にお問い合わせください。

仏壇・墓石・お祭り用品 株式会社 とっと

新潟県長岡市三和1丁目3-40
TEL0258-30-1350

 

 

Follow me!