2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 William お墓のこと 長岡市営墓地にお墓を建立したお客様より 先日、長岡市営墓地にお墓を建立した児玉様より素敵なお手紙をいただきました。 児玉様のお手紙でスタッフ一同元気をいただきました。お客様の絆をつなぐお手伝いを とっと とっとと これからも頑張って参ります!
2022年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 William 長岡市ふるさと情報 長岡市福島閻魔堂・貞心尼様像建立によせて とっと・とっと とつながって・・・つなぐ、つなごうの合言葉はみんなの幸せを願って明日の笑顔につなぐこと・・・・私達「とっと」の名前に込めた想いです。「とっと」が生まれた十年前、私の頭に浮かんだ良寛様の詩 “つきてみよ 一 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 William お墓のこと お墓じまいって何?お墓を処分したい時 株式会社「とっと」 桜井です。 墓じまいってそもそも何? 最近テレビや雑誌、新聞等で聞くようになった「墓じまい」という言葉。承継者のいないお墓を解体撤去し、更地にして墓地や霊苑などの墓地管理者に返還することを言います。少 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓に彫るのは誰の名前? 仏壇・墓石・信仰用具の株式会社とっと 社長桜井です。よく質問される事案のひとつにお墓の名前問題があります。 ☑ お墓の名前は誰の名前を彫るの?☑ 亡くなった人の名前は彫るの?☑ お墓を引き継いだ時、自分の名前を彫り足すの […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓の中のお骨事情 式会社とっと スタッフ山﨑です。 お骨の納骨方法には地方により違いがある 時折、お客様より「お骨はどこから納めるんですか?」と聞かれることがございます。お墓への納骨方法は大きくわけて二つあります。 1) 納骨室の中へ直接 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓の文字って何彫るの?・和型の正面文字編(題字) お墓のとっと 代表取締役桜井です。 お墓をはじめて建てる時(もっとも2度3度とお墓を建てる人はめったにいませんが・・・)墓石に彫る文字って何彫るの?と思われる方も多いようです。 今回は伝統的な和型墓石の文字についてご説明 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓の疑問 お墓っていくらするの? 株式会社とっと社長・桜井です。 お墓っていくらするの?お墓の事を考えた時まず抱く疑問だと思います。自動車や家電製品ならだたいの相場はわかるけど・・・・お墓は一生に一度のお買い物慎重に考えたいですよね。 ☑安いお墓と高いお […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓を建てるのはいつ?Part2 お仏壇・お墓の株式会社とっと 社長 桜井です。 お元気なうちにご自分のお墓を用意されることは縁起のいいことですと先回お話しさせていただきました。 こちら→お墓を建てる時期はいつ!今でしょ! お墓は法要(四十九日や一周忌 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 William お墓のこと お墓を建てる時期はいつ? 今でしょ!!縁起のいい生前墓石 お仏壇・お墓・信仰用具の株式会社とっと 社長 桜井です。 みんなお墓っていつ建ててるの? 「お墓っていつ建てるんですか?」という質問をいただくことがございます。お墓を建てる最適な時期はあるのでしょうか?自動車や洗濯機と違 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 William お墓のこと お墓を引っ越ししたいの!改葬手続きを教えて! お仏壇お墓のとっと 社長桜井です。 近年多くなっているのが、お参りに不便な場所にあるお墓のお引越し。長岡市周辺では深ーい山の中にお墓があるため、お墓参りがちょっとした冒険になるとおっしゃる方もいらっしゃいます。 両親も高 […]