小林幸子さんの「幸子田(でん)」感謝の記念碑除幕式
株式会社とっと スタッフ 山﨑です。
ニュースでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、10月13日小林幸子さんが新潟県長岡市山古志地域で地元小学生と米作り活動をする「幸子田」記念の石碑の除幕式が行われました。
これは田んぼを手伝う地元のお母さんたちの会「畑の学校」の依頼でこの度株式会社とっとがデザイン、施工を行った記念碑。
![]() |
除幕の前に山古志の子供達が小林幸子さんに感謝をこめて「天神ばやし」を披露 |
![]() |
秋空に子供たちの歌声が響き渡りました・・ |
![]() |
とっと社長 桜井が記念碑の作成者として紹介されました・・・ まっすぐな子供たちの瞳に社長桜井も照れております。 |
![]() |
米俵をかたどった記念碑 さっちゃんとの記念の一枚 |
石碑には小林幸子さんの直筆で「復興応援 小林幸子田 心からありがとう」と刻まれています。
![]() |
山古志「畑の学校」のお母さんたちと |
「幸子田」収穫米の一部は熊本地震の被災地に届けるそうです。
山古志の皆様、小林幸子様、青空と笑顔と絆の尊い一日をありがとうございました。
仏壇・墓石・お祭り用品 株式会社 とっと
新潟県長岡市三和1丁目3-40
TEL0258-30-1350
FAX0258-30-1505
mail : sakura-totto@apricot.ocn.ne.jp
mail : sakura-totto@apricot.ocn.ne.jp
長岡市とその周辺の代理墓参り承ります!
なかなか鎮静化をみせないコロナ問題。 毎年お墓参りにいらっしゃっていた方も今年は帰るのをあきらめ「先祖代々のお墓は気になるけれど今年は自粛しなければ」と残念そうにおっしゃる方も・・・
そこで「とっと」はこんな時こそお役に立ちたいと「代理墓参り」をご提案いたします。
お墓は長らくほっておくと汚れはもちろん雑草が生えたり木が生えてきて隣のお墓に入り込んでしまったり・・・
そんな時はお墓の清掃・お参りに加えて雑草の駆除や木を切ったりする事も可能です。
本格的な墓石クリーニングや防草加工等を施し草が生えてこない環境にするなどの作業も承ります。
そこで「とっと」はこんな時こそお役に立ちたいと「代理墓参り」をご提案いたします。
お墓は長らくほっておくと汚れはもちろん雑草が生えたり木が生えてきて隣のお墓に入り込んでしまったり・・・
そんな時はお墓の清掃・お参りに加えて雑草の駆除や木を切ったりする事も可能です。
本格的な墓石クリーニングや防草加工等を施し草が生えてこない環境にするなどの作業も承ります。